プレイアロングとは?
DWEは家庭で楽しく見て、聞いて、遊ぶ。0~10歳くらいまでを対象とした英語習得教材です。
DWEが提供する教材の中でも0~2歳に赤ちゃんを対象とした入門・お試し編です。
DWEを本格的に始める前のプレ教材なので、ちゃんと続けられるか心配な方は中古でプレイアロングを購入してみて試してみるといいと思います。
まずは無料でもらえるサンプルでお子様の反応をみてください。
プレイアロングはDVDとCDに合わせて、映像と曲にあったおもちゃで実際に遊び体感しながら、英語を習得していくものです。
中古市場で活発に取引がされていますが、何せ赤ちゃんが遊ぶものですので、おもちゃの欠品が多いです。 特徴的なおもちゃは少なく、代用・手作りができるものが多いので、作ってみることをおすすめします。
欠品なしの商品は高額で取引されていますが、少しでも欠品があるとガクッと値段が落ちますので節約になります。
筆者が所有しているプレイ・アロングは最新版ではなく、リニューアル前の2017年ごろのものですので、最新版のおもちゃとデザインが若干異なる場合があります。
おもちゃの詳細:3色ボール
今回手作りしたのは3色ボールです。
6つに面が分けられており、赤×2、青×2、黄×2の面でできています。
1つの赤の面にA、青の面にB、黄の面にCと書かれています。
ボールの直径は約26~28センチくらいです。白いビーチボールが付属されており、中にいれて膨らませて使います。
(筆者は中古で購入し、白いボールは付属されていなかったので直径26センチのビーチボールを購入し代用しています)
3色ボールの出番は?
1回目の出番はPlay along!2の『My Ball』です。この歌ではボールの色がテーマになっています。『Show me red』のように質問し、子供にボールのその色の箇所をゆびさしてもらいます。
2回目の出番はPlay along!2の『Me and You』です。
この歌では親子でボールを転がしあったり、投げたりもらったりあげたりします。
3回目の出番はPlay along!3の『what can you do with a ball?』です。
この歌ではボールを使ってさまざまな遊びをします。転がして、上にのってバウンドする、投げたり受けたりします。
3回出番があることと、色を学ぶのに必要なおもちゃなので重要度は高いです。
ビーチボールなどでよくあるデザインで似たようなものがたくさん市販されていますが、市販品を購入する際には注意が必要です。
『My Ball』の歌詞には「My Ball is red and yellow and blue~♪」とあり、この3色である必要があります。また「Shoe me red/yellow/blue」という歌詞もでてくるので、色が違うと困ります。
市販品で探してみましたが、似たようなデザインでもオレンジや緑が入っているものが多くこの3色で構成されているボールは見つけられませんでした。
そのためフェルトで作成して、ビーチボールを中に入れることにします。
中に入れるボールですが、『what can you do with a ball?』ではボールに座ってバウンドするというシーンがありますので丈夫なこのようなボールを入れてもいいと思います。
しかしながら、このタイプであると、小さくして収納が難しいので好みですきなボールを入れたらいいです。
手作りのために購入したもの
フェルト(モノトーン系、5枚) | 【公式】DAISO(ダイソー)
フェルト 約70×60cm 赤(ハンドウォッシュ) | 【公式】DAISO
フェルト 約70×60cm ブルー(ハンドウォッシュ) | 【公式】DAISO
※あまった布はほかのおもちゃと共有して利用しています。
布の大きさは、下記の式で求めることができます。
X = ボールの直径 × 3.14 ÷6
Y = ボールの直径 ×3.14 ÷2
弧はフリーハンドで書きました。コンパスを使えばもっときれいにできそうです。
コメント