パパと読むたまごクラブより『ムーミングッズ』をいただきました
![](https://i0.wp.com/okirakumamabobiroku.com/wp-content/uploads/2022/10/7c868c9f-324f-4499-9fc9-e606b661e883-1.jpg?resize=699%2C623&ssl=1)
産院のフリーペーパーとして置いてある【パパと読むたまごクラブ】よりムーミングッズをもらいました。
≪追記≫2022年10月
こちらの記事は過去の景品を紹介しています。現在は景品がかわり『キリンのソフィーの大容量マルチポーチ』になっております。基本的な応募方法はかわりませんので、ぜひ参考にしてください。
![](https://i0.wp.com/okirakumamabobiroku.com/wp-content/uploads/2022/10/b3b85379-caff-4d19-a4a0-3c21efe93f9f.webp?resize=401%2C271&ssl=1)
ムーミングッズは「ビッグおむつポーチ」もしくは「ブランケット」の好きなほうがもらえます。
筆者は友人がもらったおむつポーチをみせていただきました。
![](https://i0.wp.com/okirakumamabobiroku.com/wp-content/uploads/2022/10/20220420144441.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
【同封されていたもの】
・ムーミンビッグおむつポーチ
・ピジョンサンプルセット(母乳パット、乳首保護クリーム、サプリメント)
![](https://i0.wp.com/okirakumamabobiroku.com/wp-content/uploads/2022/10/20220420144453.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
ほかのおむつポーチ(>>フレフレママ(ミルポッシェ)より無料でいただいたものです)に比べて一回り大きく、
おむつポーチだけではなく、授乳グッズやお着替え入れにも使用できそうです。
![](https://i0.wp.com/okirakumamabobiroku.com/wp-content/uploads/2022/10/20220420144507.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
(写真に映っている粉ミルクももらいもの【完全版】粉ミルクサンプルまとめ)
『ムーミングッズ』のもらい方
![](https://i0.wp.com/okirakumamabobiroku.com/wp-content/uploads/2022/10/a7fabe3f-9bbe-4c5c-bfe2-ad69daf75563.jpg?resize=700%2C525&ssl=1)
産院でフリーペーパーとして配布している【パパと読むたまごクラブ】に記載されているパスワードをアプリ【たまひよ】に入力して応募します。
・パパと読むたまごクラブ取り扱い産院一覧
⇒産院一覧
・パパと読むたまごクラブは年に3回発行される。そのたびに景品はかわる。応募は1回の出産につき1回。
過去の景品⇒『パパと読むたまごクラブ』よりムーミン巾着
・2022年4月現在発行されている号のプレゼント応募は2022年9月30日午前9時まで
![](https://i0.wp.com/okirakumamabobiroku.com/wp-content/uploads/2022/10/20220420144529-1.jpg?resize=384%2C512&ssl=1)
パパと読むたまごクラブのパスワードを知りたい!
アクセス履歴を確認すると、パパと読むたまごクラブのパスワードを知りたくて当ページを訪れてくれている方が多いように思います。
そうですよね、通っている産院で配布してなかったらなかなか手に入らないのですから。
現在期間限定で、パパと読むたまごクラブを自宅まで郵送してくれるキャンペーンが行われています(2023年2月現在)
完全無料で申し込めるようなので、手に入れられなかった人はこちらからもらえばパスワードをゲットすることができます。
コメント